突然 "Hi Nobuo" と言われて
初めて行ったページの中に、こんな画像が表示されていました。
"Hi Nobuo"って、ぼくはあなたからNobuoを呼ばれる筋合いではないのだけど。
と思って、よくみると amazonチックなロゴではないか。たしかに、amazon.comには名前を登録しているから、きのうも a9.com(amazon系)に名前が出たけど驚かなかった。しかし、このページは、amazonとは何の関係もないはず。amazonは、名前を横流しているのか?
と、さらによくみると "How do we know you?" というリンクがあったのでクリックしてみたら、これは「amazon honor system」という集金システムの一種で、寄付を集めるために置かれていたことがわかった。
で、肝心の"Hi, Nobuo"は、cookie情報をもとにamazonが表示しているのだけど、「画像」としてパソコンに飛んできて表示されていて、上記サイトには名前が伝わるわけではないとのこと。なるほど、なるほど、単にamazonのアフィリエートプログラムで本の画像が表示されるのと同じことだ。
とはいえ、気持ち悪い人もいるだろうから、これを表示しない設定にもできるそうです。
amazon.com( co.jpではない)に登録している人は、上記ページに行くと、同じものが名前入りで表示されると思います。
The comments to this entry are closed.
Comments