« 手でゴールを防いだ件 | Main | テオ・グレイさん来日 »

2010.07.11

母のiPad環境

母(86)がiPadを買ってから約1ヵ月、無線LAN環境を整えてあげられなかったのですか、今日ようやく開通しました。

前からYahooBBが通っているので、無線ルーターを付ければいいわけですが、たまたまiPadを買ったらついてきた「FONルーター」があったので、これで済めばラッキーと思っていろいろ試したのがウンのつき。あれこれ試すも結局つながらずそのままになっていました。わが家のルーターを繋いだ時もうまくいかず、途方に暮れましたが、その後その理由は「ブリッジモードになっていた」からとわかりました。わが家の無線がちょっと弱いようだったので、これを母に渡して自分が新しいのを使おうと思ったままひと月がすぎ、たまたまさっき思い立ってバッファローの無線ルーターを買ってきました。

でも、これをわが家と入れ替えて、とかやっているとまた終りそうにないので、素直に新品を母のところに設置したところ、すんなり開通しました。

これで、ブラウザー、地図、i文庫などが使えるようになってようやくiPadの本領発揮というところです。

この日記もiPadで見ているのかな。

|

« 手でゴールを防いだ件 | Main | テオ・グレイさん来日 »

Comments

うちの母もiPad気に入っているようですよ
買ってあげてよかったなあとしみじみ思いました
ジョブズのおかげで親孝行できるとは予想してませんでしたw

Posted by: noriyo | 2010.07.11 04:53 PM

母は元々パソコンを使っている「Googleばあさん」なのですが、iPadの「画面拡大」が嬉しそうです。小さなリンクはタップするのも大変ですが、指2本で拡大すればラクラク。

noriyoさんのお母様もよかったですね。さらには、アプリも作って親孝行とか。

Posted by: のぶ | 2010.07.11 05:05 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 母のiPad環境:

« 手でゴールを防いだ件 | Main | テオ・グレイさん来日 »