« 娘のiPhoneがキャンセルされたの巻 | Main | 新幹線の文字がデカくて嬉しい »

2010.07.26

オールドアメリカ風写真

http://www.yearbookyourself.com/というサイトで、「オールドアメリカ風写真」を作ってくれます。

Yearbookyourself_1982
1982年風。こんなの流行ったっけ?

Yearbookyourself_1966
1966年風。あり得るな。

Yearbookyourself_1954
1954年風。誰だ。

ばかばかしいけど、ちょっと面白い。
ユーザーインターフェースもわかりやすいので、お試しを。

|

« 娘のiPhoneがキャンセルされたの巻 | Main | 新幹線の文字がデカくて嬉しい »

Comments

(こちらには初めてコメントします)

よく出来たインターフェースですね。しばらく楽しめました。1 年くらい前に撮った自分の顔を使ったのですが、あらためて自分の顔がいやになりました^^;

70 年代あたりを当てはめてみて、世間一般的には岸部シローあたりに似ていると言われるのが納得できた気がします。

Posted by: baldhatter | 2010.07.29 12:00 AM

baldhatterさん、ようこそ
 「デザイニング・ウェブインターフェース」という本を訳したので、ウェブのUIが進化していることはわかっているはずなのですが、これは技術プラスアイディアですね。

口元がアメリカンになるのが面白い。元の写真の顔を忘れてしまいましたが。

Posted by: のぶ | 2010.08.03 08:42 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference オールドアメリカ風写真:

« 娘のiPhoneがキャンセルされたの巻 | Main | 新幹線の文字がデカくて嬉しい »