決断
9月13日(火)に痔の手術をすることになりました。
(以下、あまり気持ちのいい話ではないので、苦手な方はご遠慮ください)
20年以上「つきあって」いるのですが、痛みもなく決定的な不便さもなかったのでそのままにしていました。
ところが、先日のヨーロッパ旅行で事件が・・・
以前から、長い間歩いていると出血することがあったのですが、会社を辞めて通勤がなくなったせいか、最近はなかったのですっかり油断していました。プラハ滞在の最終日、みやげ物屋で異変に気付き、すでにチェックアウトしたホテルのトイレにかけこみました。
以前からこういう時にはナプキンを使うのですが、もちろん持ち合わせはなく、近くにドラッグストアも見つからず。ガイドブックを見たら、ベルリンに移動するための列車の駅にドラッグがあるとわかり、そこで購入しました。すぐに見つかったのですが、男が買うのもヘンかなと思って、いかにも頼まれたかのように「sanitary napkin」とその場でiPhoneに書いて店員に見せたら、イマイチ通じなくて(チェコ人ですので)、「women, every month」などの単語を並べました。
その後は(ビールもたらふく飲んで)無事に旅を終えることができたのですが、もう二度とあんな経験はしたくない、と決断した次第。
日帰り手術ですが、数日間は安静、2週間は禁アルコールとのこと。
術後の痛みは人それぞれなので、ちょっとコワイ気持ちもありますが、その先にある幸せを願っています。
P.S.
おととい、マンダリンパレスホテルのラウンジでこの話をしていて、ふと友人が天井を指さしたらこれがありました。
The comments to this entry are closed.
Comments